ブログ

ターポリンは仮設やイベントのテントで大活躍!生地の特徴や耐用年数を解説
ターポリンは仮設やイベントのテントで大活躍!生地の特徴や耐用年数を解説

\目次/

● ターポリンの特徴とメリット・デメリットについて

● イベントのテントや展示会の幕などに利用

● まとめ

 

ターポリンとは、加工された生地の一種で、耐久性や耐水性に優れた便利な生地の一つです。

運動会などのイベントテントや店舗で店頭に出す幕、日よけなどいろいろな場所で利用されています。

加工されているため、生地にはメリットやデメリットがあり、使う場所や使用方法には注意が必要となります。

ここでは、ターポリンについて解説します。

 

ターポリンの特徴とメリット・デメリットについて

ターポリンとは、ポリエステルなどの合成繊維の両面を、柔らかな塩ビシートや合成樹脂フィルムで張り合わせたり、挟み込んだりして加工した生地です。

その昔、水兵の上着や船上で防水シートとして使われていた帆布にタールを塗って防水処理をしたのが始まりと言われています。

ターポリンのメリットは、耐久性が2~4年と長く、防水性があるので屋外で使えることです。シワになりにくいので、丸めて小さくして収納できます。

デメリットとして考えられることは素材を重ねて加工しているため、どうしても重くなってしまうところです。

また、風にあおられやすく、強い風が吹いているときには扱いに注意が必要です。

 

イベントのテントや展示会の幕などに利用

ターポリンと聞くと横断幕などに利用されている生地を思い浮かべる人もいるでしょう。

確かに横断幕や懸垂幕などに多く利用されています。それ以外にもっと身近なところで使われているのが、運動会やイベントなどで使うテントや展示会や店舗の入り口などで使われている幕です。

ほかにも屋外に置いている資材や製品を保護するためのカバーとしてや資材置き場のシートカーテン、養生シートなど幅広く利用されている便利な生地なのです。

ターポリンは一般的な屋外用防水・防火テント生地と比べると耐用年数は短いものの、比較的安価で手に入れることができます。

仮設や数年程度の使用目的であれば非常にコストパフォーマンスに優れており、安価で使い勝手が良いテント生地として人気です。店舗などで店頭幕や日よけなどとして使う場合に、適した生地といえます。

生地の種類が豊富で、遮光や蛍光の性能を加えることや、さまざまな色の発色が可能です。このことから、お店などの個性が出せ、希望通りのものを作成できる良さがあります。

 

\まとめ/

ターポリンはポリエステルなどの合成繊維を加工し、耐久・耐水性を高めた利用範囲の広い便利な生地です。

多くの場所で利用されていますが、身近なものとしては運動会のテントやお店の前にある店頭幕などがあります。

安価なので短期的な使用の場合は、とても使い勝手とコスパの良い生地といえます。シワになりにくく小さく畳んで簡単に運べるのも便利な点です。

幕夫さんでは横断幕の販売を中心に様々な商品を多数取り扱っております。用途やご予算に応じて最適なサイズや生地などもご提案できますので、気になる商品がある方はお気軽にご連絡ください。


<戻る

お問い合わせお問い合わせ