制作実例

横断幕設置に欠かせないアイテム
横断幕設置に欠かせないアイテム
タペストーリーのHPをご覧いただきありがとうございます。
横断幕・垂れ幕・応援幕などを設置する際、設置場所や方法によって
欠かせないアイテムをいくつかご紹介致します。
 

1.ハトメ加工


 

 

 
横断幕を設置する際、紐などで固定できるようにハトメリング を取り付ける加工です。
 

 
弊社でもっとも多い加工になりスタンダードな設置方法になります。
また、弊社では45cm以上間隔を無料でご提供しております。
ご注文時にハトメ有無の選択で有にしていただくだけです。
無料でのご提供になりますので選ばなければ損です!
詳細はこちら
 

 
横断幕にステンレスポールを通してあり紐付きですので
届いて簡単に設置が可能です。
 

 
詳細はこちら
 

3.四辺縫製加工


 

 
通常ではカットしたままの仕上げになりますが、屋外使用で大型な横断幕を設置する場合は
看板業界では、4メートル以上は縫製した方がいいと言われてます!
は特にオススメする加工になります。
 

 
詳細はこちら
 

4.強力吸盤フック


 

 
吸盤にフックが付いておりますので、横断幕のハトメの穴に引っ掛けて設置が可能です。
窓などに内側からでも外側からでもガラスなどに簡単に設置ができるのも魅力です!
設置する際は設置面をよくお掃除してください。
 

 
詳細はこちら
 
以上 横断幕をご注文の際は、設置場所や方法を想定したうえで追加注文して下さい。
何かわからないことがありましたらすぐお問い合わせください!!
 
タペストーリーは
データ入稿/ターポリン印刷、タペストリー制作、横断幕や垂れ幕や養生幕の激安専門店です。
横断幕や垂れ幕の印刷をはじめとし、養生幕ターポリン印刷、タペストリー制作(加工・印刷)を行っております。
激安の横断幕をお探しの方は新潟の印刷会社タペストーリー(TapeStory)で!東北地方にも早急に対応いたします!

<戻る

お問い合わせお問い合わせ